知人や親せきから紹介をしてもらう
知り合いの紹介はメリットがいっぱい

知人や親せきなどが利用したハウスメーカーを紹介してもらうと、評判を直接聞くことができるというメリットがあります。口コミや評判はネット上でも情報を集めることはできますが、身近な人であれば建物を実際に見せてもらうことも可能です。特に仲の良い相手であれば、水回りや収納など細かい部分も見せてもらうといいでしょう。自分の目で見て、さらに住んでいる人に直接話を聞けるのは何よりも安心感が持てます。家は一生の中で大きな買い物です。詳しい金額まで聞くことは気が引けるかもしれませんが、おおよその金額がわかるだけでも参考になります。また、気に入った部分があれば同じように作ってもらえるのもメリットです。ハウスメーカーによっては、顧客からの紹介ということで多少のサービスも期待できるかもしれません。
実際に発注したら報告もしておこう
知人や親せきからの紹介で実際に発注に至ったときには、紹介してくれた相手にも報告をしておきましょう。その際、何かお礼の品も渡すと喜ばれます。普段から仲の良い間柄であれば家を建てることを喜んでくれるでしょうし、その後も良い関係を続けるためには必要な気づかいです。もちろん、実際に家が完成した際は新築内祝いを渡すことも忘れてはいけません。家のお披露目会をするなら、招待するのもいいでしょう。たとえ以前は深い付き合いがなかった相手だとしても、ハウスメーカーを紹介してもらうことで親交を深めるきっかけにもできます。特に親身になっていろいろ話を聞いたり説明してくれたりした相手には、理想の家ができたことへの感謝をきちんと伝えておきましょう。